寝る前にストレッチボディローラーやると最強の目覚め体験出来るからマジで全人類やって欲しい。寝れない夜もやれば身体が解れる。マジでオススメ。
誇るべき我が国日本。
総理大臣は、親しみを込めて『しゃもじ』と呼ばれている。
【悲報】マイプロテインさん、突如記憶を無くす。筋肉が脳に達した疑い。 https://t.co/PdiaK1AMFy
大和の漢たる者「やはり漢はマルプーじゃ…」とつくづく思うですたい… https://t.co/89jSdvJymd
炊き込みご飯食べたすぎワロタ
音楽自動化ツール調べてるけど、Band in a Boxやばいな笑
無心で音楽作る仕事してたら絶対買ってるわこれ…
被害を受けた時に、被害者になり切ってしまうのはあんまり良くない。是正は絶対に模索するべき。
いやほんと、世の中綺麗なもんばっかだと思ってると痛い目見る。常に何かあった時に動けるようにしといた方が良い。
あと俺が人を信じる時は、馬鹿を見る前提で信じるようにしてる。信じる事は辞めたくないからなぁさすがに。
ナオキマンさんの動画おもろいよね
シンギュラリティが訪れる?ChatGPTで変わる世界とは?! https://t.co/qFMyC9r4IK @YouTubeより
ドラム音源EZdrummer3のBandmade機能
他の楽器のフレーズをぶっ込むと、それを解析して適切なドラム作ってくれる機能
すごい進化よなぁ…
デモにはこういうツールで十分じゃないかなぁ
野球おもしろいけど、観てると信じられないぐらい時間が溶けるから観ないです
多分、システマだけじゃなくて武術の稽古全般、いろんな問題解決の方法を学べる感じある。いろんなトライアンドエラーをあれしてる感じっすね。あれです。
システマむっちゃハマってますが、日課のプッシュアップは(これやりながら肘のリラックス…?意味わかんねーな…)と思ってやってます。めちゃくちゃ楽しいです。
むっちゃ久々にリップスライム聴いてる。かっちょいーな…
AIで芸術作品を作れるサービスが増えてる。
その人の内面を作品として出してるのが芸術なので、実はすごい矛盾してるんだけど、取り入れる、融合するって発想は大事だと思うな。
ある程度の所まで精度を整えるみたいな事だったり、泥臭いものに無機質な発想を混ぜるのはとても面白いと思う。